アドマテックスは高度なマテリアル商品を開発して、コンピュータ、デジタル家電をはじめ
社会の中心を担う製品をサポートしている会社です。
トヨタ自動車第一号のベンチャー企業として信越化学工業と共同でスタート後、
全国発明表彰内閣総理大臣発明賞や中部地区発明表彰科学技術庁長官賞、
愛知県ニュービジネス大賞を受賞し、独自の製法技術により高品質な製品を世界中へ
供給しております。
放熱用途で使用されている「真球状アルミナ」の特長は以下になります。
- 平均粒径は0.2µmと10µmの2種類がメインで、開発ターゲットの膜厚に合わせ、
粗粒カットや多種多様な表面処理のご提案が可能です。 - 球形度が非常に高いため、流動性に優れ、また、無孔質で分散性に優れています。
- 溶融アルミナと異なりNa等のイオン性不純物をほとんど含ない高純度な製品で、
高耐熱・高耐電圧用途にも使用可能です。
製品一覧
物性表
製品名 | 単位 | AO-502 | AO-509 |
形状 | - | 真球状 | 真球状 |
熱伝導率 | W/mK | 20-30(文献値) | 20-30(文献値) |
モース硬度 | - | 12(文献値) | 12(文献値) |
電気抵抗 | Ω・cm | >1014(文献値) | >1014(文献値) |
平均粒子径 | μm | 0.2-0.3 | 7-13 |
比表面積 | ㎡/g | 6.5-9.0 | 1.0-1.8 |
純度 | wt% | >99.8 | >99.8 |